ヤフオクで見つけた中古のHID
全景HIDシステム全景です。

アブソリュートのHIDシステムで、Loビーム専用のH4タイプ汎用品です。

左上がバルブ本体、その下の黒いボックスがイグナイター、右のアルミケースがコントローラーです。

左下のコネクターをノーマルヘッドライトのコネクターに差し込むだけという簡単な配線ですみます。

ヘッドライトコネクターの極性は、コネクターに向かって、上がLoのプラス。左がHiのプラス、右がマイナス(アース)となっています。普通はLoとアースに繋げばいいのですが、常時点灯のバイクでは Hiに繋ぐと、Hi/Lo切り替えスイッチがライトスイッチになりますから便利です。
バルブ1バルブはLo専用なので、反対側(Hi側)に光が漏れないようにケースに囲まれています。
バルブ2
イグナイターイグナイターです。
大きさは、46mm*58mm です。
コントローラーこのコントローラーは古いタイプのようで、現在のものに比べるとチョット大きめです。

現行のものは、こちらに記してあるように長辺の長さが 97mm なんですが、今回手に入れたものは、135mmくらいあります。

で、このHIDシステムは、ヨメさんのFORZAに付けることにしました。
2灯も付いているのに、SLRのノーマルよりも暗いんですから・・・(^^;)

このレポートはこちらへ--->


go-home

Copyright (c)1998-2006 T.C QSS